
”未来の仲間”と一緒に、会社も育つ
大学1〜2年生特化の
長期インターン紹介サービス
長期的にかかわるからこそ、
卒業後はカルチャーフィットした即戦力に。
AOHARUインターンは、スタートアップ・ベンチャーの
成長を全力で支援します。
※本サービスは企業様向けのサービスです

こんなお悩みありませんか?

- 学生ならではの柔軟な発想や熱量を取り入れて、事業をもっと加速させたい…
- でも、どんな学生を集めればいいのか、どう受け入れればいいのかわからない…
- 現場は日々忙しく、学生を受け入れるための面接や求人原稿の準備まで手が回らない…
- 大学3〜4年生だと働く期間が短く、育った頃に卒業してしまう…
こんなお悩みありませんか?

- 学生ならではの柔軟な発想や熱量を取り入れて、事業をもっと加速させたい…
- でも、どんな学生を集めればいいのか、どう受け入れればいいのかわからない…
- 現場は日々忙しく、学生を受け入れるための面接や求人原稿の準備まで手が回らない…
- 大学3〜4年生だと働く期間が短く、育った頃に卒業してしまう…
その悩み、AOHARUインターンなら
解決できるかもしれません。
AOHARUインターンとは?
AOHARUインターンは、本気で成長したい大学1〜2年生とスタートアップ・ベンチャー企業をつなぐ“成長支援型・長期インターン紹介サービス”です。
学生の紹介から受け入れ設計、稼働後のサポートまでを伴走し、企業の成長を全力で支援します。
大学1〜2年生だけを紹介
AOHARUインターンは
「早期から育て、長く関わる」ことに
こだわっています。
- 在学中の2〜3年間でスキルと経験を積み、卒業後には即戦力に育成
- 長期的な関わりでカルチャーフィットを進め、早期離職リスクを低減

その悩み、AOHARUインターンなら
解決できるかもしれません
AOHARUインターンとは?
AOHARUインターンは、本気で成長したい大学1〜2年生とスタートアップ・ベンチャー企業をつなぐ“成長支援型・長期インターン紹介サービス”です。
学生の紹介から受け入れ設計、稼働後のサポートまでを伴走し、企業の成長を全力で支援します。
大学1〜2年生だけを紹介
AOHARUインターンは
「早期から育て、長く関わる」ことに
こだわっています。
- 在学中の2〜3年間でスキルと経験を積み、卒業後には即戦力に育成
- 長期的な関わりでカルチャーフィットを進め、早期離職リスクを低減

本当に1〜2年生で大丈夫?
― 学業との両立について
本当に1〜2年生で大丈夫? ― 学業との両立について
“大学1〜2年生に特化”と聞くと、
「授業や試験で忙しくて、途中で来られなくなるのでは?」
——そんな不安を感じる企業さまも少なくありません。
しかし、AOHARUインターンでは
学業との両立を支えています。
しかし、AOHARUインターンでは学業との両立を支えています。
- 企業と学生の双方の希望を踏まえてマッチング
- 週3日前後の稼働を前提に、学生へ定期的にカウンセリングを実施
- 学生の稼働日数が少ない場合は料金を調整
- ビジネスマナー研修や自己啓発系セミナーを定期開催
※オプションサービスとなります
だからこそ、1〜2年生でも安心して受け入れられるのです。
だからこそ、1〜2年生でも安心して受け入れられるのです。
導入企業が得られる4つの効果
導入企業が得られる4つの効果
01
長期育成で“即戦力化”できる
AOHARUインターンは大学1〜2年生に特化しているため、2〜3年間の長期インターン稼働が可能。業務理解・スキル習得・現場で主体的に考え行動できる力まで育成しやすく、卒業後は即戦力として活躍できます。優秀な学生を早期に囲い込めることも利点です。

01
長期育成で“即戦力化”できる
AOHARUインターンは大学1〜2年生に特化しているため、2〜3年間の長期インターン稼働が可能。業務理解・スキル習得・現場で主体的に考え行動できる力まで育成しやすく、卒業後は即戦力として活躍できます。優秀な学生を早期に囲い込めることも利点です。

02
若い力で事業の成長スピードが上がる
学生ならではの視点や最新の知見が新しい発想をもたらし、事業の成長スピードが加速。若い力が社内に刺激を与え、新規事業や新サービスのアイデア創出につながります。社員同士のコミュニケーションも活性化し、挑戦意欲が自然と高まっていきます。

02
若い力で事業の成長スピードが上がる
学生ならではの視点や最新の知見が新しい発想をもたらし、事業の成長スピードが加速。若い力が社内に刺激を与え、新規事業や新サービスのアイデア創出につながります。社員同士のコミュニケーションも活性化し、挑戦意欲が自然と高まっていきます。

03
採用コストを大幅に削減できる
紹介料や広告費に頼らず、自社にフィットした学生を早期から囲い込めるため、1名あたりの採用コストを抑えられます。もしミスマッチがあっても早期に気づけるため、採用後の離職リスクも低減できます。
※詳しくは料金詳細をご確認ください

03
採用コストを大幅に削減できる
紹介料や広告費に頼らず、自社にフィットした学生を早期から囲い込めるため、1名あたりの採用コストを抑えられます。もしミスマッチがあっても早期に気づけるため、採用後の離職リスクも低減できます。
※詳しくは料金詳細をご確認ください

04
若手社員にとっても育成経験の場に
若手社員にとっても、学生を育成することはマネジメント経験の場に。将来的にチームを引っ張るリーダー人材の育成にもつながります。

04
若手社員にとっても育成経験の場に
若手社員にとっても、学生を育成することはマネジメント経験の場に。将来的にチームを引っ張るリーダー人材の育成にもつながります。

しかも、AOHARUインターンの導入は初期費用ゼロ。
月額費や求人原稿の制作費用などは一切かからず、採用が決まったときだけ費用が発生する仕組みです。
※正社員へ内定承諾になっても追加費用はいただきません
しかも、AOHARUインターンの導入は
初期費用ゼロ。
月額費や求人原稿の制作費用などは一切かからず、
採用が決まったときだけ費用が発生する仕組みです。
※正社員へ内定承諾になっても追加費用はいただきません
成長意欲の高い学生と
今から出会える
成長意欲の高い学生と今から出会える
AOHARUインターンでは、学業と並行して
キャリア形成にも意欲的な学生をご紹介します。
AOHARUインターンでは、学業と並行してキャリア形成にも意欲的な学生をご紹介します。

大学:早稲田大学
学年:2年生
希望就職先:企画職・マーケティング職
志望動機:
1年生の頃からベンチャー企業でインターンをしており、より裁量のある環境で自分の限界を超えてみたいと思い応募しました。週4〜5日での稼働も可能で、早期から即戦力として貢献したいです。

大学:慶應義塾大学
学年:1年生
希望就職先:コンサルティング
志望動機:
高校時代から経営に関心があり、大学ではケーススタディ中心の勉強をしています。理論だけでなく、実際の事業現場での課題解決を経験することで、将来に直結する力をつけたいです。

大学:立教大学
学年:2年生
希望就職先:人材業界
志望動機:
将来は人のキャリアに関わる仕事をしたいと考えており、まずは現場で人や組織に向き合う経験を積みたいです。前向きでコミュニケーション力には自信があり、長期で週4日稼働を想定しています。

大学:明治大学
学年:2年生
希望就職先:ベンチャー・スタートアップ
志望動機:
社会課題の解決に挑む熱量の高いスタートアップで経験を積みたくて応募しました。自分で考えて動くことが好きで、スピード感ある環境での成長を望んでいます。
AOHARUインターンと他社サービスの違い
AOHARUインターンは大学1〜2年生に特化。
長期的に育成できるうえ、カルチャーフィットまで見据えた伴走体制が整えられています。

AOHARUインターンと
他社サービスの違い
AOHARUインターンは大学1〜2年生に特化。
長期的に育成できるうえ、カルチャーフィットまで
見据えた伴走体制が整えられています。

料金
AOHARUインターンは、
以下3つのプランからお選びいただけます。
【AOHARUインターンの3つのプラン】

すべてのプランで履歴書回収や学生アトラクトを含むため、安心して導入いただけます。
また、RPOやビジネスマナー研修を追加することで、
より手厚いサポートを受けていただけます。
料金
AOHARUインターンは、以下3つのプランからお選びいただけます。
【AOHARUインターンの3つのプラン】

すべてのプランで履歴書回収や学生アトラクトを含むため、安心して導入いただけます。
また、RPOやビジネスマナー研修を追加することで、より手厚いサポートを受けていただけます。
導入までの流れ
導入までの流れ
AOHARUインターンは、最短1週間で導入可能です。

お問い合わせ・資料請求
まずはフォームからお気軽にお問い合わせください。資料のご請求も可能です。

お打ち合わせ(オンライン)
貴社の採用課題や求める人材像をヒアリング。オンラインで30分ほどで完結します。

求人原稿を作成
ヒアリング内容をもとに、求人原稿を作成します。

紹介スタート
条件に合った学生をご紹介。最短1週間でご利用いただけます。
よくあるご質問
よくあるご質問
Q 利用料金はかかりますか?
長期インターン導入の初期費用・月額費用・求人原稿の制作費用などは一切かかりません。
成果報酬型を採用しているため、費用が発生するのは採用が決まったときだけです。
Q 対象エリアはどこまで対応可能ですか?
東京都・神奈川県を中心に、1都3県および全国への対応が可能です。
ただし、登録学生の約8割が関東圏在住のため、特にオンライン完結型のお仕事は学生から選ばれやすい傾向があります。
Q 若すぎて仕事を任せられないのでは?
若いからこそ、時間を味方につけることが可能です。
大学1年生で入社すると実質4年働くことができますので、アシスタント業務からスタートし、
成長に合わせて責任ある仕事へとステップアップできるのが弊社サービスの特徴です。
Q 途中で辞めてしまうことはない?
定期的な面談とフォロー体制で、モチベーションを維持します。
もし方向転換の兆しがあっても、長期インターンだからこそ早めに気づき、役割や働き方を調整できるので安心です。
Q 教育に手間がかかるのでは?
教育設計やフォローも弊社が伴走します。
現場の負担を最小限に抑えながら、長期インターンを通じて育成できる体制をご用意しています。

長期インターンから正社員へ
– 導入前後の違い –
私たち株式会社WorCryは、
長期インターンからの正社員率をKPIに設定しています。
「通常の採用フロー」と「AOHARUインターン導入後」とでは、
かかるコストや成果はもちろん、
戦力化するスピードにも大きな違いがあります。


長期インターンから正社員へ
– 導入前後の違い –
私たち株式会社WorCryは、長期インターンからの正社員率をKPIに設定しています。
「通常の採用フロー」と「AOHARUインターン導入後」とでは、
かかるコストや成果はもちろん、戦力化するスピードにも大きな違いがあります。


採用コスト・育成期間・離職リスクの差は歴然。
AOHARUインターンなら、
採用に悩まされない未来を実現できます。
数年後、採用に悩むことなく、
理念に共感した即戦力が社内にいる。
その未来を実現するには、今から“未来の仲間”を
育てる準備を始めることが大切です。
一歩踏み出すのに必要なのは、
たった30分のオンライン相談。
まずはお気軽にお話ししてみませんか?
採用コスト・育成期間・離職リスクの差は歴然。
AOHARUインターンなら、採用に悩まされない未来を実現できます。
数年後、採用に悩むことなく、理念に共感した即戦力が社内にいる。
その未来を実現するには、今から“未来の仲間”を
育てる準備を始めることが大切です。
一歩踏み出すのに必要なのは、たった30分のオンライン相談。
まずはお気軽にお話ししてみませんか?






